復職を目指す利用者様の一日 | 就労移行支援事業所ニューロワークス

復職を目指す利用者様の一日

復職を目指す利用者様の一日の例を紹介しています。
ニューロワークスでは、働くために必要な土台や生活習慣を整えるプログラム、さらには安定就労に役立つセルフケア・再発防止策への取り組みなどをご用意しています。一人ひとりの目標や希望に合わせてプログラムに取り組んでいただけます。

食事レクチャーやリワークプログラムを
行う一日

  • 9:40

    通所

    復職の準備のためにも、通勤と同じ電車に乗るようにしています。
    早起きのトレーニングにもなります。

  • 9:50

    朝礼

    朝礼ではマインドフルネスを実施。初めの頃は少し緊張していましたが、今はリラックスしてできるようになりました。

  • 10:00

    食事レクチャー

    食事が偏りがちなので、食事についての知識レクチャーはとても参考になります。
    教えてもらったことを、日々実践しています。

  • 12:00

    ランチ

    みんなとランチを食べます。
    ランチ補助があるので、栄養バランスの取れたランチが手軽に食べられてうれしいです。

  • 13:00

    昼礼

    昼礼でもマインドフルネスを行うので、毎日の習慣になっています。

  • リワークプログラム

    段階的に負荷を高めながら復職に向けて専門的なプログラムを受講します。
    再発防止策などの書類を作成すると、支援員さんからフィードバックがもらえて、視野の拡大につながります。

  • 15:00

    終礼

    終礼で連絡事項を聞いた後、今日の記録を作成し、スタッフさんと振り返りをします。
    15:30頃にセンターをでます。

FITプログラムや面談を行う一日

  • 9:30

    通所

    復職後をイメージして、毎日同じ電車に乗って通所するようにしています。
    復職後の通勤の訓練にもなります!

  • 9:50

    朝礼

    みんなで朝礼を行います。
    朝礼ではマインドフルネスを実施!頭がすっきりします。

  • 10:00

    FITプログラム

    FITプログラム(柔軟性介入トレーニング)を受講。自分の意見を伝えつつ相手の意見も聞けるような伝え方を知ることができ、復職後にも役立ちそうだと感じます。

  • 12:00

    ランチ

    ランチを食べた後は、センターにある書籍を借りて読書をしています。
    様々なジャンルの書籍があるので、毎日楽しみです。

  • 13:00

    昼礼

    昼礼でもマインドフルネスを実施。
    緊張がゆるみ、表情や身体がリラックスするのを感じます。

  • 企業も交えた面談

    復職時期が近付いてきたので、復職先企業も含めた面談を実施。
    ニューロワークスが企業との間に入り、復職後の労働環境の調整なども行ってくれるので安心です。

  • 15:00

    終礼

    終礼で連絡事項を聞いた後、今日の記録を作成し、スタッフさんと振り返りをします。
    15:30頃にセンターをでます。

※一日の流れは一例であり、写真はイメージです。

当ウェブサイトでは、お客様により良いサービスを提供するため、クッキーを利用しています。クッキーの使用に同意いただける場合は「同意」ボタンをクリックし、クッキーに関する情報や設定については「詳細を見る」ボタンをクリックしてください。

同意する 詳細を見る