9月度 久喜センター プログラム体験会のご案内
- 開催日時:
●9月9日(金)13:00~14:45 休息のとり方
●9月12日(月)10:00~11:45 模擬就労
●9月16日(金)13:00~14:45 ビジネスマナー「コミュニケーションのコツ」
●9月20日(火)10:00~11:45 認知トレーニング「感情編」
- 開催場所:
ニューロワークス 久喜センター
〒346-0003
埼玉県久喜市久喜中央1-7-9 セントラルハイツ21 1F
参加無料
9月度 ニューロワークス久喜センター プログラム体験会のご案内
ニューロワークス久喜センターでは、事業所のプログラムをご体験いただける「プログラム体験会」を実施しています。
【対象】
・障害のある方(※)で就労や復職、再就職を目指している方
(※うつ病、不安症、双極性障害、統合失調症などの精神障害、発達障害、知的障害のある方)
・上記に該当する方のご家族、福祉関係機関の方
【日程】
●9月9日(金)13:00~14:45 休息のとり方
●9月12日(月)10:00~11:45 模擬就労
●9月16日(金)13:00~14:45 ビジネスマナー「コミュニケーションのコツ」
●9月20日(火)10:00~11:45 認知トレーニング「感情編」
からご希望の日程をお選びいただけます。(各日程定員5名<感染症対策につき>)
上記の日程以外でも見学や体験実習が可能です。詳しくは、スタッフまでお尋ねください。
【体験プログラム紹介】
●9月9日(金)13:00~14:45 休息のとり方
心と身体の両方の土台を整えることで、お仕事に向けた就労準備性が整います。働くことと同じくらい、休むことも大切です!仕事中・退勤後・休日は、しっかりと休めていますか?
👉「仕事中の休息のとり方!?」と思う方も多いと思いますが、メリハリのあるお仕事をするために必要なことです。無意識に肩の力が入り過ぎている、休憩できていなかった等を振り返ってみましょう。
●9月12日(月)10:00~11:45 模擬就労
チーム内で決められた目標と役割を遂行していただきます。時間制限がある中での責任感、チーム力を伸ばせます( ‘◇’ )
👉最後はチーム内で良かった点・改善点の振り返りを行います。自分の得意と苦手を把握し、次に活かせるようにしましょう☆
●9月16日(金)13:00~14:45 ビジネスマナー「コミュニケーションのコツ」
仕事を始めると、一日の中で最も関わるのが職場の人たちです。職場での人間関係を円滑に行うためのコツやポイントを押さえてお伝えします!
👉家族や友人とは異なる職場での人間関係を理解し、適切な距離感を知りましょう☆
●9月20日(火)10:00~11:45 認知トレーニング「感情編」
一つの出来事に対して受け取り方、捉え方は人それぞれ。
一方通行な思考ではなく、様々なものの見方に気付いてみましょう。
👉自分の考え方の癖に気付き、必要であれば違う捉え方をする癖を少しずつ付けていきましょう。
記事のリンクをコピー