0120-654-167 受付時間:平日9:00~18:00

計画相談支援

新たな人生の一歩を支える「計画相談支援」とは?

「計画相談支援」という言葉をご存知でしょうか。もしかすると、言葉そのものを一度も耳にしたことがないという方もいるかもしれません。

ここでは、そんな「計画相談支援」の重要性や活用の意義についてご紹介します。

1.生活課題の解決を目指すためのサービス

計画相談支援

「計画相談支援」は、さまざまな障害福祉サービスの利用を申請する際に、「どのような生活を送りたくて」「何のために」「どのサービスを」「どのぐらい利用するのか」についてまとめた「サービス等利用計画書」を作成するサービスです。また、計画書の作成だけでなく「困りごと」と「解決してくれる社会資源」をつなぎ合わせる役割もあり、障害のある方やそのご家族から、生活全般に関する相談を受け付けるサービスでもあります。

「サービス等利用計画書」は、相談者が自分で作成することを認めている自治体もあります(いわゆる「セルフプラン」)。もっとも、計画相談支援を利用することで第三者の視点を交えて課題や目標を整理できるとともに、最適なサービスや事業所を探したり、複数のサービスをより効果的に利用することが可能です。また、障害福祉サービスの利用以外にも「障害年金の申請をしたい」といった相談があれば、手続き方法を共に整理したり相談支援員が年金事務所に同行したりすることも可能です。

このように、相談は「ただ話を聞いて終わる」というものではなく、それらの悩みを解決するためのサポートなどの提供も併せて行われるのが特徴です。すなわち、計画相談支援は「福祉サービスを効果的に活用するためのサポート」であると考えるとよいでしょう。

2.主な相談内容

相談内容

近年では、利用者が自身でサービス情報をインターネットで検索することも多く、初回の面談時に「就労移行支援を利用したい」「グループホームを利用したい」など、利用したいサービスが明確になっているというケースも多くなっています。また、「金銭面に困っている」「家の片付けの仕方が分からず散らかってしまっている」といった悩みも多くあります。このような場合には、ご本人が希望されているサービスだけでなく他のサービスや社会資源を相談支援員から提案されるということもあります。

また、就労訓練の利用開始手続きに併せて生活保護の相談同行が行われることもあり、解決する手段が明確になっていても優先順位が整理されていない場合には相談支援員と共にステップを整理していくこともあります。

サービス利用開始後は、定期的な面談(モニタリング面談)が実施され、体調や生活状況だけでなく、サービス利用による課題解決の進捗状況などが確認されます。その中で事業所の職員や他の利用者との関わりで困っている場合には、相談支援員が事業所との間に入って環境調整を行うこともあります。状況によっては数回の相談や面談に留まらず、長期間にわたって調整が行われることもあります。

3.相談支援を活用する際に覚えておくべきポイント

活用のポイント

各計画相談支援事業所で提供されるサービスは、どの事業所であっても大きな違いはありません。なお、事業所によっては24時間の電話対応を行っていたり高度な相談支援スキルや地域の社会資源開発を行う主任相談支援専門員を配置しているところもあります。こうした事業所も選択肢のひとつではありますが、相談支援員の個々のスキルや経験値などの違いはあるものの、何よりも担当者との相性や信頼関係を築けるかどうかという点が重要なポイントです。

相談内容によっては人には話しづらいこともあり、「この人には言いたくない」「この人は信頼できないから話したくない」と思うことが多いようであれば、計画相談支援を利用していても有効的なサポートが得られなくなってしまう可能性もあります。そのため、相談支援サービスを選ぶ際には納得できるまで考えることが大切です。可能な限り初回の面談や顔合わせの対応などを参考にしながら、利用開始後に相談支援員に対して疑問や不満に思うことがあればしっかりと相談していくというのが活用時のポイントです。

4.相談支援を活用していくことの大切さ

活用の大切さ

計画相談支援は、家事や身の回りのことを手伝う「居宅介護」や就職に向けた訓練をする「就労移行支援」といったサービスと異なり、障害福祉サービスの中でも特にイメージのしづらいサービスかもしれません。しかし、自身の生活をより負担のない、充実したものへと変えていくために大いに活用できるサービスでもあります。

「どんな福祉サービスが利用できるのか」「計画相談のことがよくわからない」といったことでお悩みの方や、「こんなことを相談していいのか分からない」「どこに相談してよいのかが分からない」といったお悩みのある方は、ぜひ活用していくようにしましょう。たとえ相談した担当者が解決できないような内容であっても、場合によっては他の相談可能な施設や機関を案内されることもあるので安心です。

福祉サービスにはさまざまな種類があり、どれが自分の人生にとって最善であるかを判断するのは難しいことかもしれません。しかし、ひとりで考え込むのではなく、「計画相談」を活用することで自分にあったサービスを見つけていくことができます。まずはお近くの相談支援事業所に相談することが、課題解決の第一歩となります。(ご利用無料 | インクルード相談支援センターへのご相談はコチラから

見学予約

【参考文献・参考サイト】

(写真素材:PIXTA、photoAC)