大塚センターの紹介と先週の振り返りブログです★
ご自身の体力を知りましょう👀❣
「自分の体力を知ろう」というプログラムを行いました🏃
数種類の運動を実際に行ってみて、
どこの筋力は十分か、足りないか見ていきました👀
※コロナウィルスへの対策として換気、消毒、三密を避けて実施しております。
例えば、こちらは閉眼・片足立ちテストの様子です(*^^*)
その後には筋力が足りない場所別におすすめの
トレーニングもお伝えしましたよ🙆
体力、筋力は十分ですか💪?
ニューロワークス大塚センターは
インストラクターが2名在籍しております🙋🙋
体力、筋力が足りていないな…
運動をしたいけど何をしたらいいか分からない…
筋トレしているけど、このフォームかな…
このようなお悩みがある方、
その方に合った運動や
普段の動作から運動に繋げるコツやポイントもお伝えします!
※コロナウィルスへの対策として換気、消毒、三密を避けて実施しております。
「障害枠(オープン)と一般枠(クローズ)の違いについて」
というプログラムを行いました🙋
両方のメリット・デメリットを整理したり
メリット・デメリットをどう考えるのか意見交換することで
どんな選択肢があるのかな?
ご自身にはどちらがあっているかな?と考える
良い機会となりました🙆✨
山手線沿線🚃💫ではありますが、意外に下車🚃💨したことは無い街、大塚🌆

お洒落ビル群🏢が建ち並んでいます✨👗👠
探してみるのも一興です✨😍✨
新しい考え方を見つけましょう😄✨
ニューロワークス大塚センターは
毎週木曜日は臨床心理士・公認心理師さんによる
プログラムの日です🙋💕
「新しい考え方を見つけよう①」という
プログラムを行っていきました👀❗️
皆様はご自身の考え方の癖をご存知ですか🤔?
なんだかいつもネガティブな方に考えてしまう…
人に嫌われたと思いやすい…などなど😔
どんな方にも考え方に癖はあると思います。
もしもその考え方の癖によって
不安・緊張・イライラなどが生じているのであれば、
それ以外の考え方も見つけていこうというのが
このプログラムの目的となります(*^^*)
長年信じてきた考え方を変えるのは難しいことであり、
1人では大変だ…ということもあるかと思います💦
ニューロワークス大塚センターで
一緒にプログラムに取り組み
ご自身を苦しめる考え方を少しずつ
変えていけるといいですね☺️💕
生活習慣を整えましょう😌💖
ニューロワークスの特徴である
「ブレインフィットネスプログラム」をご紹介します~🙋
写真は職業準備性ピラミッドと呼ばれるもので、
働くために必要な能力が段階的に示されているピラミッドです!
見学や体験もお待ちしていますので、
いつでもお問い合わせください。
お待ちしております!
〒170-0004 東京都豊島区北大塚2-27-3 富士建LKビル3階
TEL:03-5980-9023
FAX:03-5980-9024
Email: otsuka-info@neuroworks.jp
Web:https://neuroworks.jp
Facebook:@NEUROWORKS.otsuka.yokohama
Twitter: @NEUROWORKS2018
Instagram:neuroworks_staff
ライン@ ID:@txc5513i
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCpnmRWzAaOBi9t6X_wEdIrg/playlists