プラスに置き換える習慣 | ニューロワークス大宮南センター

プラスに置き換える習慣

皆さん、こんにちは!
大宮南センターの元気印、山口です!(^^)!

8月も終わろうとしていますが、ここ数日の『蒸し暑さ』には参っております(+o+)
気温が少し下がろうが、少し風が吹いていようが、山口は『蒸し暑さ』が大の苦手です。
早くダウンコートを着たいと思う程、冬の方が得意です(笑)

さて、本日は、プラスに置き換える習慣についてです。
以前にもブログで話題になりましたが・・・とても大切なので何度でも登場します!

大宮南センターでは、【プラス表現トレーニング】を月2回実施しております。
このプログラムが大好評でして、利用者さんが次第に何でもプラス表現している姿を見て影でニヤニヤしています(笑)

皆さんは、ネガティブワードを口にすることはわりと?得意です・・・。
どんな時に口にすることが多いかというと、『失敗』をした時。

そもそも、この『失敗』という字がいけないと思うんですよね。
「失って敗れる」ってひどい言葉と感じますものね。
この言葉の後は、そりゃーネガティブワードが出てしまいがちです。
例:失敗したからもう嫌だ。今回は諦めよう。 など

ここで、『失敗』と言わずに別の言葉に置き換えてみましょう(^^)/
どんな言葉に置き換えましょうか。

では、『経験』に置き換えてみましょうか!
例:良い経験をした。次はきっと成功すると思う!
今回の経験からいろんなことが学べた。 など

『経験』という言葉のあとにはネガティブワードは出てこないと思いませんか?
山口も最近、試練だなぁ、と思うことの連続ですが、心の中では、
「何でも経験。きっと乗り越えられる。乗り越えたら成長できる!」
と言い聞かせています(^^;

ちょっとした言葉の置き換えでネガティブな気持ちがリセットされて次のモチベーションに繋がると思うのです。
自身の口にする言葉は、一番自身の脳が聞いています。ネガティブな言葉を自身に浴びさせるのはかわいそうですよね。

皆さんも今日からプラスに置き換えることを始めてみませんか?
そして、それを継続して、習慣にしてみませんか?

ニューロワークス大宮南センターでは見学や体験もお待ちしていますので、いつでもお問い合わせください。
オンライン見学も可能です。
お待ちしております!

〒330-0843
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町1-62 マレーS・Tビル303
Tel:048-658-1844
Email:omiyaminami-info@neuroworks.jp
Web:https://neuroworks.jp
Facebook:@NEUROWORKS.otsuka.yokohama
Twitter: @NEUROWORKS2018
Instagram:neuroworks_staff
LINE@ ID:@txc5513i
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCpnmRWzAaOBi9t6X_wEdIrg/playlists
note:https://note.com/include_inc/

 

最新の記事

当ウェブサイトでは、お客様により良いサービスを提供するため、クッキーを利用しています。クッキーの使用に同意いただける場合は「同意」ボタンをクリックし、クッキーに関する情報や設定については「詳細を見る」ボタンをクリックしてください。

同意する 詳細を見る