6月のビジネスマナー上級編 | ニューロワークス大宮南センター

6月のビジネスマナー上級編

皆さん、こんにちは!
大宮南センターの山口です♪

昨日は久しぶりに車でショッピング(ただの買い出し)行って来ました!
行ったお店の数、7ヶ所(笑)
家族に話したら唖然としておりました(^^;
普段、ほとんど買い出しに行けないので、行った時の買う量が半端ありません(笑)

さて、本日のお題は、
【6月のビジネスマナー上級編】の内容のご紹介です。
6/13(月)の午前に実施したプログラムです。

今回は、『雑務』について皆さんで考えたり、今後どのような行動ができるか等を考えていただく場になりました。
まず、雑務とは?
辞書的には・・・
「仕事上必要な細々とした用務」のことです。
よく見られる雑務の内容としては、掃除、買い出し、書類整理、お茶出し、来客応対、備品の補充、倉庫の整理、などが挙げられます。

意外と軽視されがちな『雑務』ですが、実は大切なことが沢山詰まっているのです。
例えば、山口自身も雑務は数多くやっています。
その1つが「倉庫整理」です。どこに何があるか把握して、スタッフが探し物で無駄な時間を費やさないようにしたり、また備品不足で業務に支障が出ないようにしたり、予め考えて行動することが出来ます。

このように雑務と言っても皆さんに貢献できることはあるのです。

ビジネスマナー上級編では、ビジネスマナーの延長線上にあるようなものや企業で暗黙のルールになっているようなことを取り上げて企業内ではあえて言ってくれないことを中心に山口がお伝えしています。
笑いあり、脱線あり(笑)
山口が脱線すると自然とタイムキーパーになってくれる利用者さんたちが時計をチラ見するような時間( ;∀;)
そして、スタッフ岡崎が『このままで時間内に終わるの?』という視線を送る・・・など楽しい時間です。

毎月1回あるビジネスマナー上級編、ぜひ一度ご覧ください!

ニューロワークス大宮南センターでは見学や体験もお待ちしていますので、いつでもお問い合わせください。
オンライン見学も可能です。
お待ちしております!

〒330-0843
埼玉県さいたま市大宮区吉敷町1-62 マレーS・Tビル303
Tel:048-658-1844
Email:omiyaminami-info@neuroworks.jp
Web:https://neuroworks.jp
Facebook:@NEUROWORKS.otsuka.yokohama
Twitter: @NEUROWORKS2018
Instagram:neuroworks_staff
LINE@ ID:@txc5513i
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCpnmRWzAaOBi9t6X_wEdIrg/playlists
note:https://note.com/include_inc/

最新の記事

当ウェブサイトでは、お客様により良いサービスを提供するため、クッキーを利用しています。クッキーの使用に同意いただける場合は「同意」ボタンをクリックし、クッキーに関する情報や設定については「詳細を見る」ボタンをクリックしてください。

同意する 詳細を見る