定年間際のサラリーマン | 就労移行支援 五反田センター

定年間際のサラリーマン

~「働く」の正解なんて人それぞれ~

こんにちは、ニューロワークス五反田センターです♪

先日、「働くことについて考える」というプログラムを行いました!

今の自分にとって「働くとは?何のために働くのか?」

今の自分の軸が何なのかを自覚するきっかけを見つけることに重きを置いた内容でした💭

その中で、他の人の働く意味について考察する時間を設けたところ多種多様な意見を出していただき、皆さんの仕事に対するイメージや野望が垣間見えてとても盛り上がりました!😂

特に盛り上がったお題として、定年間際のサラリーマン「ニュロ男さん(笑)」の働く意味について出た意見を共有していきたいと思います!

有終の美を飾って終わるために

・定年後に相談役などの偉い立場に就けるように

退職金をしっかり貰って定年後は楽をできるように

・これまで通り家族を養うために

 

他にも意見が出ましたが、特に上記4つは発言者自身の考える「働く意味」も無意識に入っているのが垣間見えて印象的でした🌿

特に「定年後に相談役などの偉い立場に就けるように」というのは、安定した社会的立ち位置を確保したいという野望が見えていいなと感じました!😂

私の個人的な働く意味は、「社会の一員として存在している実感を得るため」というのが今の自分にはしっくりきています。

ですが!働く意味に正解はないですし、環境や時代によって自分の中で変化していくのは自然なことなので、私のこの気持ちもいつかは変わっていきます🌿

大切なのは、今の自分と向き合って、自分の気持ちを肯定することです。一人で自分と向き合うのはとても労力を使うことなので、五反田センターではみなさんと一緒に向き合っていきたいと思っています。

少しでも興味を持っていただけましたら、見学や体験もお待ちしていますのでいつでもお問い合わせください🎐
オンライン見学のご対応も可能ですので、お気軽にご連絡お待ちしております!

〒141-0031
東京都品川区西五反田2-1-22 プラネットビル2階
Tel:03-6420-0720
Email:gotanda-info@neuroworks.jp
Web:https://neuroworks.jp
Facebook:@NEUROWORKS.otsuka.yokohama
Twitter: @NEUROWORKS2018
Instagram:neuroworks_staff
LINE@ ID:@txc5513i
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCpnmRWzAaOBi9t6X_wEdIrg/playlists
note:https://note.com/include_inc/

最新の記事

当ウェブサイトでは、お客様により良いサービスを提供するため、クッキーを利用しています。クッキーの使用に同意いただける場合は「同意」ボタンをクリックし、クッキーに関する情報や設定については「詳細を見る」ボタンをクリックしてください。

同意する 詳細を見る