自分の集中しやすい音...? | 就労移行支援 五反田センター

自分の集中しやすい音…?

自分が集中しやすい音…?

五反田センターでは他のセンター同様、朝と昼の2回(それぞれ3分ずつ)、マインドフルネス瞑想を行っています🚶‍♀️
基本は、瞑想を通して呼吸や音など何か1点に集中して、脳を休ませるというのが狙いです!

マインドフルネス瞑想では、ホワイトノイズや川の音などいかにもリラックス効果がありそうな音が使われることも多いかと思いますが、五反田センターはもう少しバラエティ豊かに!ということで、20種類の音を搭載したスピーカーを用意しました🐻‍❄️

例えば、「規則性のある音に対して集中を向けやすい」という方もいれば、「不規則な音にこそ集中を向けやすい」という方など様々なタイプがあるかと思いますが、皆さんはどんな音に対して「一点集中」を行いやすいでしょうか?

ここでは音の話に限られてしまうかもしれませんが、あらゆる音の状況下でのマインドフルネス瞑想を経験していただくことで、「自分はこんな感じの音に対して集中やすいのかな…?」など気づきのキッカケをお作りできたら良いなと思っています🐄

8月には、いろんな種類のマインドフルネス瞑想を実践していくプログラムも予定しています。

プログラムに限らず、日々の様子などの見学や体験参加も大歓迎です。

いつでもお気軽にお問い合わせください!(オンライン見学も可能)

〒141-0031
東京都品川区西五反田2-1-22 プラネットビル2階
Tel:03-6420-0720
Email:gotanda-info@neuroworks.jp
Web:https://neuroworks.jp
Facebook:@NEUROWORKS.otsuka.yokohama
Twitter: @NEUROWORKS2018
Instagram:neuroworks_staff
LINE@ ID:@txc5513i
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCpnmRWzAaOBi9t6X_wEdIrg/playlists
note:https://note.com/include_inc/

最新の記事

当ウェブサイトでは、お客様により良いサービスを提供するため、クッキーを利用しています。クッキーの使用に同意いただける場合は「同意」ボタンをクリックし、クッキーに関する情報や設定については「詳細を見る」ボタンをクリックしてください。

同意する 詳細を見る