働くために必要な就労系プログラム・就職活動サポートに加えて、
脳の健康に良い生活習慣を会得するブレインフィットネスプログラムも導入しています。
脳の健康に良い生活習慣を身につけることで能力・スキルを発揮しやすい環境を整え、
自分らしい働き方を実現していきましょう。
就職活動サポート
自分らしい働き方を実現する応募書類の作成、職種・業界・企業研究、企業訪問同行、模擬職場、模擬面接 など
以下を必ずお読みください。
ニューロワークスで行うブレインフィットネスプログラムは医師の診断・治療に代わるものではありません。
基本的な脳と体の健康増進プログラムであり、障害自体の治療でないことにご注意ください。
脳と身体の健康のことを考えた
トレーニング
食事、睡眠、ストレスケア、運動、脳トレの5領域を知識と実践形式で学習し、生活習慣を見直します。
医師・脳科学者監修のプログラムで就労後も健康的に働き続けられるようサポートします。
最先端デバイスで習慣化への
取り組みをサポート
脳波測定デバイスや、日々の睡眠状態や活動量を測れる最先端デバイスを導入。脳と身体の活動状況を見える化し、習慣化への取り組みをサポートします。
学習と実践の繰り返しで
確かな就職スキルを
知識学習に加え、職場内での具体的で複雑化した事例に基づいたトレーニングを実施します。
利用者同士で意見交換をするなど、能動的に参加いただけるようにしています。
ニューロワークスに通所し始め、生活リズムができたことで体調が安定してきました。
自分でも実践することを決め、無理のない範囲で継続できています。
復職へ向けて特に役立ったと感じているプログラムは「セルフケア」のプログラムです。
「誰に相談するか」などを、頭で描くのではなく書き出したことで、自分を見つめ直すいい勉強になりました。このプログラムをきっかけに、これまで口に出せなかった感情を人に話すようになりました。些細なことでも、口にだしてみるようになり、ストレスケアにつながったと思っています。
それ以外にも、食事や運動系プログラムなどブレインフィットネス系のプログラムは復職後も役に立っています。
(30代・女性・精神障害) リワーク・復職支援以上は、利用者の皆様から頂戴した多数の感想のうち、当社が任意に選別した一部の感想です。
また、それぞれの感想は、個人の感想に過ぎず、プログラムの効果等を確約するものではありません。